BEER
-
-
サイダーハウス・ルール
アニメーション作家・イラストレーターとして活動するいよりさきさんの作品からインスピレーションを得て醸造した、酸味が心地よい爽快シードル!
優しくて甘酸っぱい世界観に浸りながら、副原料にはたっぷりのライムとエルダーフラワーをチョイス。
ぽかぽかなお日様の光をたくさん浴びて育ったライムの果汁を惜しむことなくin!
颯爽と駆け抜けるライムのジューシーな酸味を、鼻孔に抜けるエルダーフラワーが優しくお出迎え。
Ahtanumホップを使用することで柑橘感をプラス。
より爽やかなバランスに仕上げました。
変わりゆく季節に、心躍らすrhymeを刻む。
サイダーハウス・ルール。果てのないグルーヴ。
(Brewer:ブリュざわ)
Hard Cider
原材料:りんご果汁(外国製造)、ライム果汁、マルトデキストリン、エルダーフラワー、ホップ、麦芽/炭酸ガス(麦芽使用率25%未満)
ABV:5 IBU:7 SRM:-
JAN:4571500521747
賞味期限:25.08
※要冷蔵の商品です。冷蔵庫での保管をお願いいたします。
ほふぴんすきびーるのはいきゅうは、きょうもかわらない。
おとなたちは、まるでほねのたりないどうぶつみたいに、
おたがいのうでをひっぱりあい、かみつき、けりあい、
さいせいびーるのびんをにぎりしめて、よるのにしなりへきえていく。
「おとなって、なんであんなにのみたがるんだろ」
「なんかがたりないからじゃない?」
にしなりのすみ、くずれかけの”さいだーはうす”
しょうじょたちは、そのまえにしゃがみこむ。
むかし、ここには”はなや”があったという。
そのはなしをきくたびに、ぼくはおもう。
あこがれって、どこへいくんだろう?
にわとこのはな、がならぶ、ちいさなはなや。
こどものころ、まどのむこうから、ぼくはそのばしょをみていた。
まるで、はなのうみにもぐるみたいに、ひとびとはそこにはいっていく。
それをみているだけで、しあわせだった。
あこがれは、そこにあった。
すきとおるびんにいれられた、しろいえだ。
ほそく、ふるえるようなかたち。
あまいかおりの、やさしいけはい。
つめたくひえたさいだーみたいに、のどをとおっていくにおい。
それは、まちのかおりとまじり、
やがて、きえた。
いつのまにか、そこは”さいだーはうす”になった。
「ここがうごいてたころって、どんなだったんだろうね」
「ほんとうに、さいだーがつくられてたのかな?」
かぜがふく。
びんがころがる。
ぐりーんばーどが、はしらのうえをとんでいく。
そこに、らいむのかわがひときれ。
てんとうむしが、ゆっくりとそれをこえてあるく。
はねをひろげるまえの、ちいさなからだ。
むかし、はなやのそばで、はじめてみつけたときのことをおもいだす。
ひとさしゆびのうえで、そっとひらいたちいさなあか。
あこがれって、そういうものだった。
ひとつのかみが、かべにはられていた。
よごれて、はしがやぶれかけている。
それは、むかしの”るーる”だった。
だれもしらない、だれもよまない、ただのかみきれ。
ぼくは、それをはがす。
ともだちが、くるくるとまるめる。
それを、かぜのなかへ、なげた。
ひがついて、もえた。
「いいにおい」
「りんご、みたい」
しろいけむりが、あおいそらをのぼっていく。
そのむこうで、りんごをあつめるひとたちがいる。
それをてにとって、そっともぐひとがいる。
きっと、むかしも。
きっと、いまも。
おとなたちは、よって、たおれて、またのんで、
けっきょくおなじばしょへもどってくる。
さいだーはうすのるーるは、たぶん、そういうものだ。
でも、いまはただ、ぷかぷかとうかぶ。
りんごのにおいののこる、やさしいかぜのなかで。
■■■■■■■■■■■■
アニメーション作家・イラストレーターとして活動するいよりさきさんの作品からインスピレーションを得て醸造した、酸味が心地よい爽快シードル!
優しくて甘酸っぱい世界観に浸りながら、副原料にはたっぷりのライムとエルダーフラワーをチョイス。
ぽかぽかなお日様の光をたくさん浴びて育ったライムの果汁を惜しむことなくin!
颯爽と駆け抜けるライムのジューシーな酸味を、鼻孔に抜けるエルダーフラワーが優しくお出迎え。
Ahtanumホップを使用することで柑橘感をプラス。
より爽やかなバランスに仕上げました。
変わりゆく季節に、心躍らすrhymeを刻む。
サイダーハウス・ルール。果てのないグルーヴ。
(Brewer:ブリュざわ)